地域循環共生圏づくり
視察報告!大阪府商工会連合会様
2024年6月4日
5月22~24日。大阪からのお客様をお迎えし、弊社法人施設などへご案内しました。その様子の一部をご紹介します。 まずは、女満別「のまた農場」へ。特産品の長いもと圃場を見学いただき、「夢の樹オホーツク」にて長いもの燻製づく […]
掲載情報!環境省「地域循環共生圏づくりの手引き」
2024年5月21日
弊社の取り組みが、環境省が作る「地域循環共生圏づくりの手引き」に掲載されました。 ▼事例 4 製炭による捨てない経済循環と働きやすいシステムづくり
【始まります!】環境省・令和6年度地域循環共生圏づくり支援体制構築事業~株式会社大雪を囲む会
2024年4月16日
私たちが目指す“ローカルSDGsを実現した地域社会”に向け、環境省・令和6年度地域循環共生圏づくり支援体制構築事業が始動します。 この事業は、地域循環共生圏づくりに取り組む株式会社大雪を囲む会の活動に弊社が中間支援を行い […]
開催報告!「炭フェス」<環境省・令和5年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築事業>
2024年3月28日
2024年3月10日。晴天のもと、~美幌を最先端の炭の町へ~『炭フェス』(環境省・令和5年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築事業)が開催されました。 弊社のバイオ炭製炭事業は、”廃棄”を” […]
開催報告!「炭・バイオチャーが創造する地域価値エコシステム」
2024年2月20日
開催報告!「炭・バイオチャーが創造する地域価値エコシステム」 2024年2月7日。当日の最低気温がマイナス20℃だった北海道北見市の会場と全国をオンラインでつなぐ、ハイブリッド形式での開催となり60名ほどのご参加となりま […]