小規模多機能自治
動画で報告!「まちづくり研修会」in 留辺蘂
2024年9月27日
8月に留辺蘂で開催された「若者も高齢者も安心して住み続けられるまちづくり研修会」の様子を動画でご紹介します。 今回の研修会は、北海道・留辺蘂町と留辺蘂高校閉校に関わる内容が取り上げられましたが、オホーツク管内でも公立高校 […]
掲載情報!「持続可能なまちづくりの会」6/26北海道新聞
2024年7月22日
2024年7月。留辺蘂町に「持続可能なまちづくりの会」が発足し、北海道新聞(6/26)に掲載されました。 👉北海道新聞デジタル 当団体は、KITAMI LOCAL PROMOTION 荒代表が中心となり新たに発足された住 […]
掲載情報!自治会研修会(北海道新聞・2月28日)
2024年3月4日
2月25日。北見芸術文化ホールにて、川北秀人氏(IIHEO代表)による「自治会研修会」(北見自治会連合会主催)が行われ北海道新聞記事に取り上げられました。 また、前日(2/24)には、留辺蘂町でもセミナー「超高齢化の留 […]
高校生と考える~近未来地域福祉セミナー「高齢化先進地・留辺蘂で今すぐ始めなければならない事とは」
2023年10月12日
9月28日。北海道立留辺蘂高校で全校生徒を対象に”近未来地域福祉セミナー「高齢化先進地・留辺蘂で今すぐ始めなければならない事とは」”が開催されました。 講師に、弊社セミナーでも度々ご登壇いただいている川北秀人氏(IIH […]
「近未来地域福祉セミナー」開催のおしらせ
2023年9月5日
人口減、高齢化に伴う地域社会の担い手不足などの不安抱える地域の近未来へむけ、小規模多機能自治を提唱し全国で講師を務めておられる川北秀人氏(IIHOE)をお迎えし、持続可能な地域づくりのために必要な行動を学ぶセミナーが開 […]