研修・セミナー

地域価値協創事業
セミナー開催!<小規模多機能自治から考える近未来地域福祉セミナー>

「小規模多機能自治から考える近未来地域福祉セミナー」   <訓子府・美幌>開催! 「小規模多機能自治から考える近未来地域福祉セミナー」  講師に、川北秀人氏(IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]代表&nbsp […]

続きを読む
地域価値協創事業
修了報告!ビジネス研修「事業のストーリーを語る」~ビジネスのタネづくり~<全3回>

修了報告!ビジネス研修「事業のストーリーを語る」~ビジネスのタネづくり~<全3回>  2023年1月14日。大阪より黒野先生をお招きした”ビジネスのタネづくり”研修も最終回となりました。(研修全3回の様子はこちら👉まとめ […]

続きを読む
地域価値協創事業
動画報告『バイオ炭の農地投入とJークレジット制度の活用について』

環境省・環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築事業 オンラインセミナーテーマ:『バイオ炭の農地投入とJークレジット制度の活用について』の様子を動画で報告いたします。 講師には、農林水産省大臣官房み […]

続きを読む
地域価値協創事業
動画で紹介!マンダラ研修~私たちのありたい未来の可視化~

『マンダラ研修』<全2回>紹介  環境省・令和4年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業の取り組みの一つである「マンダラ研修」が、9月・11月の2回、北海道オホーツク・美幌町で行われました。 今 […]

続きを読む
地域価値協創事業
動画で紹介!ビジネス研修「事業のストーリーを語る」~ビジネスのタネをつくる~

 2022年10月8日。コア・サポート㈱代表取締役で中小企業診断士である黒野秀樹氏によるビジネス研修がありました。  「地域資源を活用してやってみたいこと」を各人が考え発表しました。また、それを目指すための”環境分析”の […]

続きを読む